2012.10.15 | バーリ大学化学科(イタリア プーリア州バーリ市) Department of Chemistry, University of Bari, Italyへの研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.7.17 | クィーンズ大学ベルファスト校 Queen's University Belfast, Centre for Plasma Physics (CPP)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.7.10 | ルール大学ボッフム校 International Center for Advanced Materials Processing (ICAMP)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.7.4 | テキサス大学ダラス校 International Center for Advanced Materials Processing (ICAMP)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.5.2 | 韓国 成均館大学 Center for Advance Plasma Surface Technology
(CAPST)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.5.2 | オランダ トゥエンテ大学メサプラス研究所MESA+Institute for Nanotechnology (MESA+)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.4.9 | UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校) 化学生物工学科 電子材料合成およびプラズマプロセス研究室への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2012.3.9-10 | 第5回 プラズマナノ科学に関する国際会議 (IC-PLANTS 2012)を開催しました。(犬山国際センターフロイデ、愛知県犬山市) |
2012.1.7-8 | 第十四回先端プラズマプロセッシングと診断に関する国際会議(14th K-J Workshop)を開催しました。(九州大学) |
2011.7.21-22 | 第十三回先端プラズマプロセッシングと診断に関する国際会議(13th K-J Workshop)を開催しました。(韓国大田市) |
2011.7.15 | ルール大学ボッフム校(米国)/成均館大学(韓国)/トウェンテ大学(オランダ)/クィーンズ大学(英国)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2011.6.15 | テキサス大学ダラス校 International Center for Advanced Materials Processing (ICAMP)への研究派遣への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 オーストラリア 科学産業研究機構(CSIRO) 物質科学工学研究所への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。 詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2011.5.12 | 平成22年度に派遣された学生たちによるITP派遣成果報告会を名古屋大学にて行いました。(プログラム) |
2011.3.7 | アメリカ UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)化学生物工学科 電子材料合成およびプラズマプロセス研究室への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2010.5.23-26 | 豊田教授がオーストラリア 科学産業研究機構 物質科学工学研究所(CSIRO)を訪問し、ITP学生派遣に関する調印式をおこないました。 |
2010.5.12 | 平成21年度に派遣された学生たちによるITP派遣成果報告会を名古屋大学にて行いました。(プログラム) |
2010.4.1 | オーストラリア 科学産業研究機構 物質科学工学研究所への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2010.4.1 | イギリス クイーンズ大学ベルファスト校Centre for Plasma Physics(CPP)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2010.4.1 | オランダ トゥエンテ大学メサプラス研究所MESA+Institute for Nanotechnology (MESA+)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2010.4.1 | アメリカ テキサス大学ダラス校International Center for Advanced Materials Processing (ICAMP)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2010.4.1 | ドイツルール大学ボッフム校Center for Plasma Science and Technology (CPST)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2010.4.1 | 韓国 成均館大学 Center for Advance Plasma Surface Technology (CAPST)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 | 2010.3.30 | クイーンズ大学ベルファスト校とITP学生派遣に関する調印をおこないました。 |
2010.3.22-24 | オーストラリア 科学産業研究機構 物質科学工学研究所を訪問、ITPによる学生派遣に関する打ち合わせをおこないました。 |
2010.3.11-12 | 第三回 プラズマナノ科学に関する国際会議 (IC-PLANTS 2010) を開催しました。(名城大学) |
2010.Jan-Mar | オランダ トゥエンテ大学メサプラス研究所MESA+Institute for Nanotechnology (MESA+)に長期派遣をおこないました。 |
2010.Jan-Mar | アメリカ テキサス大学ダラス校International Center for Advanced Materials Processing (ICAMP)に長期派遣をおこないました。 |
2010.1.6-3.6 | ドイツ ルール大学ボッフム校プラズマ科学技術センター(CPST)に長期派遣をおこないました。 |
2009.12.3-2010.1.31 | 韓国 成均館大学 Center for Advance Plasma Surface Technology (CAPST)に長期派遣をおこないました。 |
2009.5.25 | 平成20年度に派遣された学生たちによるITP派遣成果報告会を名古屋大学にて行いました。 |
2010.1.8-10 | 第十回先端プラズマプロセッシングと診断に関する国際会議(10th K-J Workshop)を開催しました。(長崎大学、長崎市) |
2010.1.4-17 | パートナー校(ルール大学ボッフム校CPST(ドイツ))の博士後期課程の学生(Mr. Yusuf Celik)が短期滞在しました。 |
2009.12.5-9 | 堀勝教授、豊田浩孝教授、引字事務部経理課長がイギリス 北アイルランド、クイーンズ大学ベルファスト校 プラズマ物理センターを訪問、ITPによる学生派遣に関する打ち合わせをおこないました。 |
2009.11.17-19 | 堀勝教授、今井総務課第二人事掛長がオランダ、トゥエンテ大学 メサプラス研究所を訪問、ITPによる学生派遣に関する打ち合わせをおこないました。 |
2009.10.26 | トゥエンテ大学関係者の方が名古屋大学を訪問され、ITP学生派遣に関する調印式をおこないました。 |
2009.8.1 | アメリカ テキサス大学ダラス校International Center for Advanced Materials Processing (ICAMP)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2009.8.1 | ドイツルール大学ボッフム校Center for Plasma Science and Technology (CPST)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2009.8.1 | 韓国 成均館大学 Center for Advance Plasma Surface Technology (CAPST)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2009.7.9-11 | 第九回先端プラズマプロセッシングと診断に関する国際会議(9th K-J Workshop)を開催しました。(ソウル,韓国) |
2009.5.25 | 平成20年度に韓国・ドイツに派遣された学生たちによるITP派遣成果報告会を名古屋大学にて行いました。 |
2009.4.14 | クイーンズ大学ベルファスト校教授 Isabelle Husilosさんが名古屋大学を訪問され、ITPによる学生派遣に関する打ち合わせを行いました。 |
2009.3.12-16 | 山本副学長、鈴置センター長、堀副センター長、豊田教授がアメリカ合衆国 テキサス大学ダラス校 International Center for Advanced Materials Processing(ICAMP)を訪問し、ITP学生派遣に関する調印式をおこないました。 |
2009.1.22-23 | 第二回 プラズマナノ科学に関する国際会議 (IC-PLANTS 2009) を開催しました。(名古屋大学 IB電子情報館 大講義室) |
2009.1.20-21 | 第八回先端プラズマプロセッシングと診断に関する国際会議&第四回プラズマが拓くモノづくり研究会(PLAM)を開催しました。(岐阜県 テクノプラザ) |
2009.1.12-3.13 | 韓国 成均館大学 Center for Advance Plasma Surface Technology (CAPST)に長期派遣をおこないました。 |
2009.1.7-3.8 | ドイツ ルール大学ボッフム校プラズマ科学技術センター(CPST)に長期派遣をおこないました。 |
2008.11.30-12.1 | 山本副学長、鈴置センター長、堀副センター長、豊田教授が韓国 成均館大学 Center for Advanced Plasma Surface Technologyを訪問し、ITP学生派遣に関する調印式をおこないました。 |
2008.11.19 | ドイツ連邦共和国 ルール大学ボッフム校 U. Czarnetzki教授の博士課程後期課程学生 Sarah Muellerさんが名古屋大学プラズマナノ工学研究センターを訪問しました。 |
2008.10.23 | 成均館大学 Center for Advance Plasma Surface Technology (CAPST)への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2008.10.13-19 | 堀勝教授、豊田浩孝教授がアメリカ合衆国 テキサス大学 ダラス校 International Center for Advanced Materials Processingを訪問、ITPによる学生派遣に関する打ち合わせをおこないました。 |
2008.10.4-15 | 石島達夫助教およびITP派遣の10名の学生がドイツ連邦共和国 Badhoneffにて開催されたEuropean Summer Schoolに出席するとともに、ルール大学ボッフム校 Center of Plasma Science and Technology を訪問し、学生主催による日独ワークショップを開催しました。 |
2008.9.20 | ドイツへの長期派遣プログラムの公募は締め切りました。 |
2008.9.10 | 韓国への短期派遣プログラム(2008年7月)参加者からの報告書を掲載しました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2008.8.31 | ドイツへの短期派遣プログラムの公募は締め切りました。 |
2008.8.25 | ドイツルール大学ボッフム校への長期研究滞在プログラムの公募が始まりました。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2008.7.25 | ドイツへの短期派遣プログラムの公募が始まります。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2008.7.9-13 | 山本副学長、鈴置センター長、堀副センター長、豊田教授がドイツ連邦共和国 ルール大学ボッフム校 Center of Plasma Science and Technology を訪問し、ITP学生派遣に関する調印式をおこないました。 |
2008.7.4-6 | 堀勝教授、豊田浩孝教授およびITP派遣の10名の学生が韓国 成均館大学 Center for Advanced Plasma Surface Technologyを訪問、日韓ワークショップを開催するとともに、学生主催によるワークショップを開催しました。 |
2008.5.26 | 韓国への短期派遣プログラムの公募が始まります。詳細は、こちらのページをご覧下さい。 |
2008.5.14-16 | オランダ アイントホーヘン工科大学にて、第三回 国際プラズマCoEネットワーク・ワークショップを開催しました。 |
2008.4.1 | 日本学術振興会のInternational Training Program (ITP) に、名古屋大学プラズマナノ工学研究センターが応募した「プラズマナノ材料・デバイスプロセス基礎研究人材育成プログラム」が採択されました。 |